ホームページ制作のクラフトキューブ

RENEWALホームページのリニューアル

時代の流れに合わせて必要な「ホームページのリニューアル」

 ホームページを公開してからそれなりの年月が経つと、情報が多すぎて整理ができなくなったり、デザインが古くなってしまったりします。その都度修正できるのがホームページの強みではあるのですが、構造上の無理が出て来た場合や時代の流れとマッチしなくなってきた場合は、リニューアルする必要が出て来ます。
  リニューアルには何年ごとに行ういう明確な期間があるわけではありません。車検ごとに車を新しくする人もいれば、10年以上乗り続けている方もおみえになります
  しかしホームページが車とは明らかに違う点は、自分ではなく相手がどう感じるかが重要であるということです。自分(自社の社長や上司、Web担当者)がどう感じるかというより、ユーザー(お客さま、取引先や仕入れ先)が見た時にどう思うかということを主眼に置いて考えるべきだと思います。

「ホームページのリニューアル」のタイミング

デザインが古くなったと感じるとき

 ライバルのホームページと比べて自社デザインが古く感じる場合は、ユーザーが比較検討をする時に競合相手が選ばれてしまう可能性が高くなります。売上やイメージに直結する問題ですので、なるべく早めに検討した方がよいでしょう。

 客観的に見て世の中のホームページと比べてデザインが古く感じる場合も同じです。上記ほど喫緊ではありませんが、ホームページの幅が狭い、写真や文章のサイズが全体的に小さい、色づかいが古く感じるなど、なんとなく気になりだしたら検討するべきでしょう。

機能面で劣化してきた時

ユーザー(閲覧者)が必要な情報を速やかに得られないのではないかと思える場合。分類するジャンル構成が複雑になっていて、TOPページから目的のページに到達するまでに分かりづらいような場合もリニューアルのタイミングです。

税務上、会計処理のタイミング

このパターンもけっこうあるようです。ホームページ作成費用は「広告宣伝費」として全額費用処理が可能です。今期の「広告宣伝費」で作成してしまう方法もあります。あらかじめ計画的に来期予算に「ホームページリニューアル費」を入れておくのもいいでしょう。

そもそも作成から年数が経ちすぎている時

例えば10年経っているとか、明らかに古すぎる場合は検討した方がいいでしょう。